コピーライターと一見してみると「何をやってんの?」とよく言われます
プロフィールにも自分は在宅ワーカーとしてとしてランサーズと後もう一つやっていたことがありました。それは情報販売です。
ぶっちゃけ「情報販売」と聞くとあんまり良い印象を持たれない方もいらっしゃいますが、自分はこれで「ライティング」「マーケティング」「集客」「セールス」のすべてを学び、実践しました。
そのコピーライターの登竜門だと思っている「情報販売」について自身の体験も踏まえながら説明していきます。
目次
情報販売って何?
情報販売って何?っていう話なのですが
情報商材と呼ばれるレポートだったり動画だったりを販売しそれで利益を得る方法です。
情報商材の意味は以下wikipediaの記載の通りです。
この情報販売については調べてみると特にビジネス系のテーマで問題が数多く存在しており
個人的には自分の自営業に踏み切ったターニングポイントと同時に
一部の方や世間体的にはあまりよく思っていない分野になります。
この情報販売というのは見ての通り「情報」を売るわけですから
自身の体験談を商品にして売る
言わばスポーツとかのテクニックの方法や趣味の極め方
個人での稼ぎ方を売っているなんて思っていただければよろしいかと思います。
それをまずはテーマを選び(ダイエット、ボイトレ、英会話etc)
その選んだテーマのブログを作成し、集客をしてメールアドレスを入手して
メールを送ってファン化し
最終的に情報商材を売るとそんな流れになっています。
私はそれを教えてもらったのですが、教えてもらった内容がかなりザックリしていたおかげで
様々な本と動画を見て独自のやり方でやっていました。
ここだけの話、「コピーライター」を教えてくれると思っていたらまさかの「情報販売」で聞いてないよ~とか思ってましたし
しかも、「え?商品売るの?無いよ?」とか思ってました。てか、よく分からない状態で実は始めたのです(大学3年生の春休み)
なので、このやり方が正しいというものでもないのですが
私のやり方はこんな感じで最終的にはコピーライターをするきっかけともなりました。
よく分からずも取り組んだ内容
テーマの選定
ブログを作成するにあたって「テーマ」の選定が非常に重要になってきます。
稼げるテーマや趣味、生活方法、実務的なテーマまで様々ですが
実は最後のセールスまで成功させる人というのは意外と少なかったりします。挫折する方が多かったのです。
なので、テーマを選ぶ際は情報販売に限らずモチベーションを保つ意味でも自分が書いていて面白いテーマを選び
かつ市場のニーズがしっかりとあるかどうかを確認する必要があります。
私が取り組んだテーマというのは「ボイトレ」のテーマで中でも「音痴克服」の内容に取り組んでいました。
ターゲットの選定
「なんでこんなことするんだろ~」とか思っていましたが
これ結構重要なポイントで適当にやってしまうと後々の作業全てに響いてきます。
先ほど決めたテーマを細かくしていったら、次にこのテーマに当てはまりそうなターゲット像を決めていきます。
ターゲットは主には
・年齢
・性別
・出身地
・好きな、嫌いな食べ物
・一日の生活スタイル
・悩み事
これらを決めて走り出しました
これだけだと自分のテーマの場合は大丈夫でしたが、ターゲットは本来もっと細かくする必要があります。
しかし、書く前のターゲット選定はザックリで大丈夫で
入ってきたメールアドレスの方とコミュニケーションを取っていって
実際の見込み客はどんな人なのかを絞っていく方が早いと個人的には思います。
ブログ作成
私は「アメーバブログ」を使っていました。
理由は簡単で当時はアメブロを見ていた割合が多く
アメブロ自体のSEOもそこそこ高い位置にいたために集客には最適だと思っていたからです。
かつ、ブログのカスタマイズも簡単で使いやすいというところからも採用の基準となりました。
ここで拙い文章で文字数もかなり少ないものでしたが30記事を1週間で作成し
最終的にメルマガ登録のための記事も作成してセールスの準備を整えていました。
当時使っていたブログは削除したのですが非常にお世話になったところですね
SNS集客
ブログのPVはたかが知れていて
そこで集客を幅広くやろうとSNS集客を同時に始めましたがこれが「私には」正解でした
「音痴克服」のテーマで走っていた自分でしたが
ターゲットが運よく若い年齢層だったためツイッターでの集客が火を噴きました。
他にもmixiやFacebookもやっていたりしていましたが、ツイッターが自分的には一番効率が良かったです。
アカウントを作成してある程度フォロワーが集まったら、ブログに誘導してメールアドレスを取得していました。
ステップメールの作成
メルマガ登録をしてくれたわけなのでメールの作成をしていかないといけなかったのですが
当時やり方が全く分かりませんでした
なので、他のメルマガってどうなっているんだろうといろんなメルマガに登録し
「あぁ、こんな感じに作れば良いんだな」とほぼリアルタイムで作っていました。
ホントは書きためたり、登録してくれたらすぐに流さなければならなかったりしていましたが
何も教えてくれなかったので独自に調べてやっていました。
そして、メルマガスタンドに関しては「オレンジメール」を使っていました。
セールスレター(プロダクトローンチ)の作成
さあ、ここが一番重要でコピーライティングとしてのスキルも大方ここで培ったと言っても過言では無かったです。
このプロダクトローンチには型があり、私はその型に当てはめるかのように文章を作成していきました。
まずは「ワクワク感の提供」でこれから「音痴克服プロジェクト」を配信していきます。
という話をしてワクワク感を提供していきます。
何かが始まる?のかなと思わせるくらいで良いです。
そして、情報を小出しで出していって7日間ほどのローンチを見せていきます。
少しずつ出していくことで商品に対する興味が湧かせることが出来ます。
ポイントは聞いたこともない独自性の何かを出すことですね
それは商品の名前だったり面白い解決方法だったりですね
次に「セールス」なのですが
お祭り感を出すことがポイントでさらに発売日を事前に予告することが大事です。
ローンチでは見込み客に「今、このタイミングしか買えない」と感じてもらうことが重要です。
なので、「◯日〜◯日までの3日間しか購入することができません」とか
「◯日になると値上げします」といった販売期間を設定している人をよく見ると思いますが
あんな感じのイメージを持っていただければと思います。
私はこれを教えてもらいながら1人で最終的には3万円の収益を上げることに成功しました。
これがビジネスとしての初の大きな収入になりました。
その後は情報販売にはちょっとした不信感がどうしても拭いきれず
ここで培ったスキルでライター業で主には活動していきました。
注意点
ネット経由で自身の商品を販売してお金を稼ぐ場合
自分の本名と住所を公開しなければならないと法律で決まっています。
今回の情報販売ではどうしたら良いかというと2点あって
まずは、メルマガに「発行者の氏名、または名称と住所をメール内に記載」「登録解除リンク」これを入れなければなりません。(出来れば電話番号の記載も推奨)
次に、セールスページの下にでも良いので
「特定商取引法」を載せる必要があります。
・法人名(事業名・氏名)、住所、電話番号、メールアドレス、サイトURL
・法人や事業の場合は屋号、代表者氏名(責任者氏名)も
・販売価格
・販売価格以外の費用(送料・手数料など)の金額、またそれらが販売者負担か購入者負担かの明記
・代金の支払い方法、支払い時期
・商品の引渡し方法、引渡し時期
・返品を受け付ける場合は、その方法と条件を明記
まとめ
さて、私はこの「情報販売」を皮切りにコピーライターとしての活動を始めていき
個人的には今回のブログを作成するに至ったような過程も含めて、どんな形であれ人生が変わったと思っています。
自分はこの情報販売で収益を上げれなかったら、途中であきらめていたら、もっと違う人生を歩んでいた可能性があります。
しかし、収益を上げれてしまったがために特殊な人生に進んでいったかなと思っています。これは本当に感謝しています。
私の当時拙いブログを見ていてくれた方、最終的に商品を買ってくれた方、そうでない方、全ての方にこの場を借りて感謝申し上げます。